全員に行うカウンセリングCounseling

信頼関係を築き、共に歩む第一歩

信頼関係を築き、共に歩む第一歩

当院では、全ての患者様にカウンセリングを実施しています。一方通行の治療ではなく、患者様とのコミュニケーションを深めることで、患者様が求めておられる治療を提供するためです。不安に思っておられることやお悩みの相談、治療方法についてなど、お気軽にご質問いただける環境を整えております。

1. はじめての方のお話しをお伺いします(初診時)

はじめての歯科医院に予約を入れ、来院するときは不安ですよね?

  • 「きちんと治療してくれるか不安」

  • 「痛いのが怖い・・・」

  • 「本当に良い歯医者か
    分からない・・・」

1. はじめての方のお話しをお伺いします(初診時)

などなど、様々な恐怖心や不安感があるのが普通です。そこで、当院では、はじめてご来院いただいた患者様に、「初診カウンセリング」をさせていただいております。

このカウンセリングでは、担当の女性スタッフが、『お痛みの部位について』はもちろん、『歯科院に対する不安』『治療に対しての不安・ご希望』『通院のご都合』など、当院が患者様への理解を深めるため、そして患者様に安心していただくための場です。「痛くないようにしてほしい!」「きれいな歯に治療して欲しい!」などなど、何でもお気軽にご相談下さい。

2. 歯を守るためのカウンセリング(2回目以降)

はじめてご来院いただいた方には、お口全体の検査を行います。お口全体をしっかりと把握させていただくための検査は、目先の痛みを抑えるだけでなく、長期的なお口の健康を実現するためには必要不可欠です。そして、検査後には、検査結果をご説明させていただくカウンセリングを実施します。

また、歯を守るためにとても大切なお話しもさせていただきます。このカウンセリングを受けられた多くの患者様からは「はじめて知ることが多くて、自分の口のことが良く分かりました!」と喜んでいただいております。

2. 歯を守るためのカウンセリング(2回目以降)

3. 治療計画・治療方法
のご相談

今後、どのような順番で、どのような処置が必要なのかをお伝えしています。また、詰め物や被せ物、歯を失った部分をどのような方法で治療するかのご相談に乗らせていただきます。

歯科医師が一方的に治療方法を決めるのではなく、患者様が、どんなお口の状態を実現したいか、どのような食生活を求めるか、選択基準はどんなことかなどをヒアリングさせて頂き、一緒に考えて治療方法を決定します。各治療のメリット・デメリット、費用面、その歯にはどんな治療が適しているのかなど、プロの視点からアドバイスをさせていただきます。

3. 治療計画・治療方法のご相談

4. 治療終了後のご説明

治療が終了してからが、本当のスタートです。今回どのような処置をしたのか、今後歯を守るためには、ご自宅ではどのようなケアが大切なのか、定期的な検診はどの程度必要なのかを、一人一人のお口の状態に合わせてご説明させていただきます。

4. 治療終了後のご説明

研歯科クリニックから患者様へのメッセージ

皆さんは、ご自身の将来をどのようにイメージしておられますか?きっと多くの方が、健康で豊かな人生を過ごしたいと思われているはず。そのためには、「今、痛みがでなければ良い」ということではなく、「今、できること」に取り組み、より長期に渡って健康を維持していただくことが必要です。患者様がイメージされている10年後、20年後を実現するために一緒にできることから考えて行きましょう。

記事監修者:研歯科クリニック 院長 井出研一鶴見大学歯学部卒業。治療技術・知識の向上のため、ニューヨーク大学、ハーバード大学、ペンシルバニア大学など、国内外の研修会へ参加。横浜市中区の研歯科クリニックの院長として「20年後まで長持ちする治療」を目指し、日々の診療に取り組む。