自費診療も保険診療も、担当する患者さんに必要な治療はどんどん任せます。
当院は、患者さん1人ひとりに合わせて、5年先・10年先を見据えた治療を行います。リアルな臨床を通して多くを経験し、歯科医師として真の成長ができる環境です。
マイクロスコープやCTをはじめ、良質な治療を提供するための設備が整っています。
メンバーが治療に必要なスキルを磨き実践できるよう、当院は投資を惜しみません。
院長の井出は世界中の研修を受け学び続けていますが、その内容は院内で全てシェアします。
また、大学病院の口腔外科に勤務医、セレックや矯正などそれぞれのスペシャリストが在籍しており、その知識や技術を直接学べます。
もっと学びたい。もっと技術を高めたい。
そんなメンバーの想いには全力でお応えします。研修やセミナーの参加必要な費用を補助する制度がありますので、気軽に院長へご相談ください。
ドクターとスタッフを含めた全員のチームワークがなくては、質の高い治療は提供できません。
当院で働くメンバーは常に、「素直さと前向きな心」「仲間への思いやり」「高め合い成長する心」そして「チームワーク」を大切にしています。
院内ルール・業務の把握
知識・技術レベルの確認
口腔内写真の撮影
模型実習
診療スタイルの模索と確立
得意・取得したい分野の確認
全顎的な治療計画の立案
マイクロスコープによる精密治療
歯周外科(切除・歯肉移植・再生療法)
単発の自費治療
全顎治療の計画立案・実践
勉強会、コース参加
(ペリオ・インプラントコース他)
高度な治療技術の習得と実践
全顎治療
応用根管治療
バイタルパルプセラピー
インプラント
スタッフの新鮮な声をお届けします!
STAFF VOICE